-
ヒマラヤオイル
¥1,980
聖地ヒマラヤの天然ハーブをブレンドした最高級のヒマラヤエッセンシャルオイル 【主な構成物】 ミントオイル 55% ユーカリ樹オイル 22% くすのきオイル 15% ジュニパーベリーオイル 3% レモングラスオイル 2% ウィンターグリーンオイル 2% Zanthoxylum(山椒)オイル 1% 【こんなときに】 風邪、咳、喉の痛み、鼻詰まり、疲労、身体の痛み、腹痛、吐き気、頭痛、歯痛、呼吸困難、かゆみ などに。 【使用方法】 ⭐︎適用箇所に少量をおつけください。(目の周りなど、肌の薄い部分は避けてください。 ⭐︎お風呂に一滴入れる。 ⭐︎水やお湯に一滴入れて飲むこともできます。 【使用上の注意】 ⭐︎幼児や妊娠中の方は、ご使用にならないでください。 ⭐︎目、耳、生殖器の接触はさけてください。 ⭐︎傷などの箇所にはご使用にならないでください。 ⭐︎開封後、1年以内にお使いください。
-
ヒマラヤオイル大
¥3,850
◆浄化に最適!スッキリ爽快なオイルです◆ スーッと爽やかな付け心地で、ミントの香りがとても気持ち良いオイルです。日々の浄化にぜひお試しください。気分をシャキッとリフレッシュしたい時にもオススメです。 ネパールの国で、聖地ヒマラヤ山脈の天然ハーブのみを使用し作られている最高級のヒマラヤエッセンシャルオイルです。 当店では浄化グッズの定番商品で、長く愛されている一番人気のオイルです。 20ml 【主な構成物】 ミントオイル、ユーカリ樹オイル、レモングラスオイル、くすのきオイル、ウインターグリーンオイル、ジュニパーオイル 【効能】 風邪、せき、のどの痛み、鼻づまり、頭痛、肩こり、体の痛み、吐き気、かゆみなど。 【使用方法】 適用箇所に少量をおつけください。〈例:頭頂部、こめかみ、足の裏、肩、耳の後ろなど。〉 水やお湯に一滴入れて飲むこともできます。 また、お風呂に一滴たらしてみるのも効果的です。 【使用上の注意】 幼児や妊娠中の方は、ご使用にならないでください。 目、耳、生殖器との接触は、避けてください。 開封後、一年以内にお使いください。
-
シルク&コットン二重織レッグウォーマー
¥2,640
シルク&コットン 二重織レッグウォーマー 素材/綿71% 、シルク20%、ポリエステル6%、ポリウレタン3% とても温かくて心地よいレッグウォーマーです。
-
ヒマラヤ岩塩
¥880
SOLD OUT
ヒマラヤ岩塩 ヒマラヤ山脈で採れた天然の岩塩。 鉄分・ミネラルたっぷりの岩塩パウダーです。 日常的に浄化用としてお使いください。 硫黄成分が含まれているため独特な味がしますが、お湯に溶かして飲んだり、なめたりできます。 石の浄化にも最適です。 ⭐︎石の浄化方法⭐︎ ①小さじ1杯くらいの岩塩を水に溶かします。 ②10分〜15分くらい石を浸しておきます。 ③軽く水で洗って、身につけてください。
-
ロープインセンス
¥1,980
★アーユルヴェーダの医師の手で、経典にのっとり作られたお香★ アーユルヴェーダの医師が、最も原始的な手法で一本一本丁寧に手作りしている非常に貴重なめずらしいお香です。 ヒマラヤの高山植物、ハーブ、アシュワガンダ・ジャタマンシ・ゴクール香・クローブなどを粉にし、アロマオイルなどは一切加えずに、ネパール和紙で一本ずつロープ状に巻いて作られています。 お香の入っている箱は、老久オリジナルのデザインでこちらもネパール和紙で作られています。使用後は小物入れなどとしてお使いいただけます。 風邪、腹痛、神経系の痛みが出た時に。空間浄化、精神を落ち着かせたいときに。 ヒーリングに、アーユルヴェーダの病院内でも使用されています。 ◇お香をお皿に置いて、太いから焚いていくのが現地流です。 ※ケースの箱の色やデザインは時期により変わります。箱をお選びいただくことはできませんのでご了承ください。